複雑な区画に配列の良い施設をしたTH10ファーミング用の配置です。
どことなくTH12のテンプレ配置に似ています。

【2018年】全壊対策が更に進化した!TH12のクラン対戦用配置
最近流行りのTH12迷路型全壊対策陣です
クラクラ【TH10】迷路のような区画のファーミング配置
中心はタウンホールとクラン城。
シングルに設定されたITが12時と6時方向の割と外目に配置された入りの難しい仕様。
TH12やTH11でも見かけるテンプレ配置によく似た完成度の高い区画。
中心で分断された点対称な区画に防衛施設をバランス良く配置しています。
TH10はそれほどダクエリが貴重ではありませんが、ダクエリを守りたい人はアレンジした方が良いでしょう。
その他のストレージ施設も散らしてありますが外に出ていたりしているので、資源重視というよりトロ重視配置でしょうか。
対戦でも使えると思います。
【クラクラ】配置の強さをマルチ防衛で確認
まず1本目のリプレイはジャイウィズからのネクロペッカ。
クエイクで6時IT寄りの中央部に穴を開け、5時方向から一気に展開します。
ダクエリは抜かれますが、12時のシングルITがTHを守って破壊率67%の星1つで防衛。
ジャイウィズ
体力のあるジャイアントを盾にして攻撃力のあるウィザードで施設を破壊する戦術。低TH帯ではクラン対戦で、高TH帯でもマルチで使われるクラクラの基本戦術の1つ。
2本目のリプレイはダクエリ目当てのドラゴンラッシュ。
3時方向からダクエリ目指して一気に展開し、さすがにダクエリタンクは壊されますが破壊率57%の星1つで終了。
ドラゴンラッシュ(ドララッシュ、ドララ)
ドラゴンを面出しして焼き払うTH8中盤までは最強戦術。援軍にエアバルーンを入れてくる場合が多い。ライトニングの呪文で対空砲を折る天災ドラゴンラッシュ(天ドラ)などがある。
トロを重視した配置ですのでまぁ仕方ないですね。
Best TH 10 Farming Base or War Base anti 2 Start + anti Ground + Fly | Links Base | Clash of Clans
コメント